生活支援コーディネート事業
支援内容について
エンパワメント輝きでは、ひとり暮らしや支援を必要とする高齢者が、生きがいをもって生活を続けられるよう、洋野町から生活支援コーディネーター事業の委託を受けて、地域のみなさんが主体となって助け合い・支えあい活動ができるような地域づくりを進めていく支援を行っております。
◎生活支援コーディネーター(地域支えあい推進員)
地域のニーズと社会資源を結び付けて、住民主体の生活支援サービスや支え合
い活動などの創出につなげる調整役となります。
洋野町では種市地区と大野地区それぞれ1名ずつ配置しており、エンパワメン
ト輝きでは種市地区を担当しています。
洋野町買い物支援 店舗一覧表及びマップ
1人暮らし高齢者世帯、運転免許証の返納などにより買い物が困難な方々のために、町内で無料配達をしているお店を紹介しています。

★新規登録できるお店、買い物支援店舗一覧表・マップを利用したい方はエンパワメント輝きまでお問い合わせください。
地域おこし新聞:めぐみ通信

種市地区を担当している生活支援コーディネーター高屋敷恵です。地域で行われているサロン活動に参加し、「助け合い体験ゲーム」という、カードゲームをしています。
ゲームをしながら、みなさまの困りごとや、今やっている助け合いなどをお聞きし、通信に掲載しています。