介護予防、サロン活動支援
支援内容について
エンパワメント輝きでは、日常生活上の支援が必要な高齢者が、住み慣れた地域で生きがいを持って在宅生活を継続できるように、洋野町から「一般介護予防事業」の委託を受けて、いきいき百歳体操や各地区の集いの場での支援を行っております。
「いきいき百歳体操」のお知らせ
「いきいき百歳体操」は、無理なく続けられる筋力アップを目的とした30分程度の体操です。高知市で開発され、現在は全国各地の市町村に広まっています。
椅子に座った動きが中心で、ゆっくり動くので、誰でも簡単にできます。その人の筋力に合わせ、手首や足首に重りをつけて体操をします。
※各地域で既に実施しているところもあります。希望の地域にはDVD等を貸し出し体験もできます。正式に実施する場合は申し込みが必要になります。申込先はエンパワメント輝き(☎66-8321)になります。お問い合わせください。
曜 日 | 開催場所 | 開始時間 |
日曜日 | 柏木畑コミュニティセンター | 10:00~ |
しも地区生活館 | 10:00~ | |
月曜日 | 勤労青少年ホーム | 9:00~ |
戸類家生活改善センター | 10:00~ | |
大谷地区センター | 10:00~ | |
老人憩いの家「江戸が浜荘」 | 10:00~ | |
四区地区センター | 10:00~ | |
阿子木地区センター | 10:00~ | |
旧大野第二中学校 | 10:30~ | |
滝沢伝承芸能伝習施設 | 11:00~ | |
苗代沢地区センター | 11:00~ | |
むつみ館 | 13:00~ | |
火曜日 | エンパワメント輝き2階 | 9:30~ |
水沢改善センター | 9:30~ | |
川尻地区センター |
10:00~ | |
小規模多機能ホームくじひら 地域交流ホール「ほっと!スペース」 |
10:00~ | |
城内林業センター | 13:00~ | |
小路合農村技術伝承館 | 13:30~ | |
帯島農村センター | 13:30~ | |
個人宅(一区) | 14:00~ | |
水曜日 | 緑町地区センター | 9:00~ |
鹿糠地区センター | 9:30~ | |
種市包括支援センター1階(まるカフェ) | 10:00~ | |
中野生活改善センター | 10:00~ | |
八木防災センター | 10:00~ | |
明戸地区センター |
10:00~ |
|
種市しいたけ推進センター |
13:30~ |
|
種市病院 | 14:00~ | |
木曜日 | 八木南町地区センター | 10:00~ |
平内公民館 | 10:00~ | |
大野保健センター | 10:00~ | |
旧大野第二中学校 | 10:30~ | |
蒲の口地区センター | 10:00~ | |
大野農村環境改善センター | 10:00~ | |
泥濘地区センター | 10:00~ | |
宿戸農漁村センター |
11:00~ |
|
弥栄地区センター | 13:00~ | |
林郷農村センター | 14:00~ | |
金曜日 | 勤労青少年ホーム | 9:00~ |
住吉町地区センター | 9:00~ | |
有家地区センター |
9:00~ |
|
四区地区センター | 10:00~ | |
緑が丘コミュニティー会館 | 10:00~ | |
玉川地区センター | 10:00~ | |
小橋公民館 | 13:30~ | |
帯島農村センター | 13:30~ | |
角浜漁村センター | 14:00~ | |
土曜日 | 緑町地区センター | 9:00~ |
阿子木地区センター |
10:00~ |
|
戸類家生活改善センター |
10:00~ |
出前講話の開催について
各地域のふれあいサロン等でご要望があれば、出前ミニ講話を開催します。
・食中毒予防のポイント ・熱中症予防のポイント
・インフルエンザ予防のポイント ・ノロウイルスについて
・お薬手帳の上手な使い方 ・家庭での血圧測定のポイント
・お口の健康で肺炎予防 ・生活習慣予防のポイント
・ヒートショックについて ・認知症について
・自殺予防について ・知っておきたい応急処置
※その他の希望があれば相談に応じます。
街なか相談室
健康に関すること、介護に関すること、暮らしの中に気になることはありませんか?専門スタッフ(保健師等)がいます。なんでもご相談ください♪
日時 : 毎月 第4金曜日 10:00~14:00
場所 : エンパワメント輝き
相談は無料♪ 事前の申し込みは必要ありません♪
〇内 容
健康相談…体調についての相談、血圧測定、体重・体脂肪測定など
介護相談…在宅療養(介護)の心配、介護のコツ、在宅でのサービスの利用など
認知症相談…最近物忘れが気になる、物事に無関心になった、
認知症になったらどんなサービスが必要?など
その他…介護保険の申請の仕方、介護サービスの利用についてなど